ビットコインなどの仮想通貨について。
今は暗号資産というらしいですが、暗号資産だと対象が広くなるので仮想通貨と書きます。
結論は:
仮想通貨(暗号資産)投資は今まで一度もやってませんし、将来もやらないつもりです。
理由は価値がよく分からないから。
そもそも仮想通貨ってなんだっけ?
2018年12月に、金融庁は仮想通貨の呼称を暗号資産に改めると発表し、2020年5月1日に正式に施行されました。変更の主な理由として、仮想通貨の「通貨」という名称が、日本円などの通貨と混同されかねないことを挙げられています。
一時期は、世界共通の通貨となり、世界中の決済に使われるくらいの勢いでしたが、もはや、通貨ではなくなったということでしょうか?
そもそも「お金」ってなんだっけ?から始めると、「国が価値を保証する紙」だと思っています。国の状況によって各国通貨の交換レートは変動するけど、少なくとも円やドルが紙切れになることはまず無いと考えられます。
それに対して仮想通貨は、誰も価値を保証しないけどみんなで価値があると決めた仮想上の「数字」ですかね?←この定義で合っているか自信ないです。ある日突然価値がなくなることはあるんでしょうか?
そういう目で見ると、1630 年代のオランダでチューリップの球根が投機の対象と なった事例(チューリップバブル)との差が分からなくなってくるのです。※まだチューリップの方が、実態があるとも言える。
仮想通貨が必要とされる状況ってどんな時でしょう?
日本にいると仮想通貨の必要性は全く感じません。Paypay、Suica、クレジットカードなどのキャッシュレス決済で不便を感じることはありません。
恐らく政治、経済が安定している国では同じように無くても困らないのではないでしょうか。自国通貨が紙切れになる恐れのある不安定な国では、仮想通貨の需要があるのかもしれません。不安定な自国通貨を安定な通貨に替えて資産を守る。でもそれならドルでいいんじゃないか?と思ってしまうのです。ビットコインを法定通貨にしたエルサルバドルもうまくいってないようです。
もはや投機対象でしかないのか?
短期間で価格が何倍や何分の一になってしまうようでは、とても通貨としては機能しておらず、ただの投機対象になっているんだとすると、私にはもはやチューリップと区別がつきません。一方で、今後、世界共通通貨になることがあるとすると価格は安定してしまい、FXと変わらなくなってしまうのか?・・・・・・・・
つらつら書いてきたように、仮想通貨の価値がよく分からないのです。分からないものには投資しないでおこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿