-->

貸株やめました 年数万円のために全資産をリスクにさらすのはやめます

2023-02-11

投資

t f B! P L

くにみです。

 タイトルどおり貸株をやめました。正確には利率1%以上の銘柄だけ貸株に残して、残りは全部やめました。

理由はリスク低減です。

 ご存じだと思いますが、通常、株を現物保有する場合、証券会社は自分の資産と投資家の資産を分けて保管していて、万一、証券会社が倒産しても、株は返却されます。

---楽天証券HPより-------
証券会社は、お客様からお預かりした有価証券や預かり金については「顧客資産」として、証券会社自身の資産と区別して保管することが法令で義務づけられています(これを「顧客資産の分別管理」といいます)。お取引証券会社が分別管理をしっかりおこなっていれば、万一破綻した際でも、お客様の有価証券や金銭はお客様へ確実に返還されます。楽天証券では、従前より法令に従い、お客様の大切な資産を安全確実に保管・管理しております。
-----------------

一方で貸株は分別管理義務がなく、投資者保護基金の対象でもないため、仮に証券会社が破綻した場合、貸株中の株券等が返却されないおそれがあります。

 私は現在、待機資金を含め約4000万円を運用しており、昨年までは保有株は全て貸株していました。貸株金利だけで約3万円を得ています。3万円あれば家族で高級ディナーに行けます。一方で3万円のために4000万円をリスクに晒しているという見方もできます。

 50代になり、投資の出口戦略を考え始めている時に、可能性は低くてもリスクは減らしておきたいと考え始めています。

 現在のメインはSBI証券で、これが破綻する可能性は非常に、非常に非常にに低いのは承知の上です。

ですが、過去には日本の4大証券と言われた山一証券の破綻(顧客への利回り保証で経営を悪化させ、粉飾決算で最後は自主廃業)、最近では暗号資産のFTXの破綻(海外の取引所を利用していて、億単位のお金が引き出せなくなった個人投資家の話は記憶に新しい。その方のその後はフォローしていないです)

 SBI証券の怪しい噂が出始めてから貸株解除しても間に合うかもしれません。しかし、粉飾決算を素人が見破ることは不可能ですし、こういうことは突然やってきます。

 万一、万一ですよ、朝のニュースで突然SBI証券の破綻が報じられたら、たぶん吐き気が止まらず、会社行っている場合ではなくなり、夜も眠れなくなると思います。せっかく穏やかなアーリーリタイア生活を目指しているのに。。。。

・・・・・・・・・・

 こういった訳で、貸株をやめました。利率1%以上の銘柄を残したのは、貸株収入への寄与が大きいからです。実は1%以上の銘柄は投資金額は少なく、万一失ってもダメージ小さいのですが、貸株料は5千〜1万円/年くらい稼いでくれそうです。こんくらいのリスクならとってもいいかなと思った次第です。

自己紹介

50代理系会社員。妻と子供1人。投資歴20年以上。2025年までにリタイアすることを決意し、年金・退職金をあてにした50代ならではのリタイアを目指す。資産運用・年金・子供へのマネーリテラシー教育などに関して発信していきます。

このブログを検索

日本ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ くにみ 50代 資産運用でアーリーリタイアを目指す - にほんブログ村

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ