-->

高配当株投資 日々のルーティーン やることはそんなに無い

2023-04-16

投資

t f B! P L

くにみです

2025年のリタイアを目指して、高配当株投資をメインに行っています。

今回は、日々やっていることの紹介です。

2022年までは、成長株メインにやっていました。
その際は、

・前日の米国相場チェック
・場中の株価確認@秘密
・動きが大きい(±2%以上)の場合yahooファイナンス掲示板、株探などでなにかあったか、無かったか確認
・昼休みと夕方適時開示書見る
・PTS見る
・寝る前の米国の状況見る(米国市場の影響大きいので)
・朝起きたら米国の状況見る(米国市場の影響大きいので)
その他小さいこともろもろで会社の業績に加えて、相場の影響とか、いろいろ気にしていました。

夜中に目が覚めることも→夜中に目が覚めたら米国相場見る

・・・・・・・・・・・・

2022年からは高配当株投資に切り替え中です。成長株の比率は投資資金の10%以下まで下げています。

高配当株投資に切り替えてからの毎日やっているルーティーンは、


適時開示書の確認   がほぼ全てです。

結構暇になりました。

開示書の確認は TDnet で行っています。

もちろん株価の確認はしますが、それによって何か行動するわけではないので、重視していません。

適時開示書で、業績予想の(上方or下方)修正、配当予想に変更がないかが最大の関心事です。

高配当株投資においては、日々の値動きよりも、「今後増配されていくか」のみがポイントになります。なので、四半期決算、それに付随そした配当予想が一番重要な情報になります。

成長株投資をしていたころは、ポジションによっては眠れない夜もありましたが、高配当株投資に切り替えてからは、株のことを考えて眠れないってことは無くなりました。

マネーの公理(マックス・ギュンター著)では下記のように書かれています。
「あなたが心配事なく、枕を高くしてぐっすり眠れているのなら、あなたはただリスクをとっていないだけ」

高配当株投資に切り替えて、眠れない夜が無くなったのは、だいぶリスクを減らしたためと思います。銘柄分散し、業績悪化しない限りは株価を気にする必要が無くなったためと思います。

増配基調であれば、いずれ株価は右肩上がりになっていくので、日々の株価よりも、「適時開示書」で配当が変化するかどうかを最重要にしています。

・・・・・・・・・・・・・

毎日ではないですが、チェックしている項目としては、ブログ、YouTubeで紹介されている高配当株情報。

「今狙いたい高配当株〇選」みたいな特集動画が多数あります。これらの動画内では、業績のまとめもしてくれている場合が多いので、自分で全部調べなくても、ダイジェストで候補銘柄を絞れます。これらを参考にしなから、投資銘柄を探しています。

投資銘柄が決まったら、過去のチャートや利回りなどから買いたい価格を決め、そこで指値注文して待ちます。そのくらいですね。

成長株では、好決算でも下げることがしばしば、高配当株の場合は、好決算で下げたら絶好の買い場と判断します。

繰り返しますが、「高配当株は、業績好調で増配基調ならば株価はいずれ上がっていく」

これを信じています。



自己紹介

50代理系会社員。妻と子供1人。投資歴20年以上。2025年までにリタイアすることを決意し、年金・退職金をあてにした50代ならではのリタイアを目指す。資産運用・年金・子供へのマネーリテラシー教育などに関して発信していきます。

このブログを検索

日本ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ くにみ 50代 資産運用でアーリーリタイアを目指す - にほんブログ村

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ