-->

子供のNISA口座の投資内容

2024-03-31

マネー教育 投資

t f B! P L

 くにみです

私には子供が1人いて、現在大学生。

学費は子供が生まれたときから積み立てしていて、また、幸運にも地元の国公立大学に進学してくれたので、卒業までにかかる学費は積み立て分で賄えることが確定。

あまりそうなので、NISA口座を開設して投資を始めています。

大学を卒業して働き出したら自分で投資を継続してほしいので、その下地作りの意味もあります。

今回は子供のNISA口座の投資内容について


その前に我が家の投資商品

子供の投資内容の前に我が家の投資内容の紹介から。

我が家の投資方針は「高配当株投資」です。

理由は過去記事でも触れていますが、50代の私にとっては資産の増大効率よりもキャッシュフローを重視しているから。

インデックス投信の積立の方が効率は良いと言われていますが、すぐに取り崩し年齢になる私としては、元本をいじらず配当収入がもらえた方が心理的に穏やかなんです。

効率ではなく心理面重視。

子供のNISA口座の投資内容

子供のNISA口座の投資内容は、王道のインデックス積立がメイン、サブに優待株です。

インデックス投信積立

まだ20代、積立期間が十分に取れる年齢です。就職してからもコツコツ積み立てていけば10年、20年後にはそれなりの成果が期待できます。こっちは効率重視です。

で、内容は、

オルカンとS&Pを半々

オルカンも60%はアメリカ株に投資していますが、S&Pと半々にすることでアメリカ株に80%投資するイメージになります。

インドなどの新興国の時代が来るとも言われていますが、なんだかんだ言って、あと10年はイノベーションの中心はアメリカかなと。(個人の感想です)

だとすれば、オルカンだとアメリカの発展分の60%しか取れないことになるのでもう少しアメリカ比率を上げたい。

ヨーロッパの発展は期待薄(個人の感想です)、多少新興国もトッピングする意味でこの割合です。

優待株

優待株は、クオカードやカタログギフトなど多数ありますが、そこではなく、社会人になっても使うであろう優待品がもらえる銘柄を買ってます。今のところ2銘柄。

はるやまHD

優待は「ワイシャツ・ブラウス・ネクタイ券」

6600円(税込み)までのワイシャツ・ブラウス・ネクタイ(カジュアルも可)と交換できる券が1枚もらえます。

6600円のシャツなんて自分では絶対買わないです。

フランスベッドHD

優待は「寝具関係の自社製品」

1年未満はタオルのみですが、2年目から一気にグレードアップ!

寝具関係の自社製品と交換かネットショップで利用できるポイント(?)がもらえます。

寝具小物も自分のお金だとつい安物を買ってしまいがちですが、優待で気持ちよく寝れるものをもらいたい。


↓↓そこらへんは過去記事参照↓↓


こんな銘柄であれば、株価にかかわらず永久保有してもよいかと

他にもそんな銘柄があれば是非おしえていただきたいです。

自己紹介

50代理系会社員。妻と子供1人。投資歴20年以上。2025年までにリタイアすることを決意し、年金・退職金をあてにした50代ならではのリタイアを目指す。資産運用・年金・子供へのマネーリテラシー教育などに関して発信していきます。

このブログを検索

日本ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ くにみ 50代 資産運用でアーリーリタイアを目指す - にほんブログ村

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ