くにみです
優待目的で保有していたコメダHDを売却しました。
コメダは優待で年2回1000円分のコメダ電子マネーが貰え、単にコーヒーだけを飲むのはもったいないので、お得なモーニングで利用していました。
最近、QUOカードで支払いできるデニーズのモーニングに行くようになったので、今回コメダを売却しました。
他の銘柄からの優待でもらえるQUOで支払えるので、コメダを優待目的で保有する意味がなくなったためです。
目次[非表示]
コメダ珈琲のモーニング
コメダ珈琲のモーニングは、コーヒーなどのドリンクを注文すると、
・バターなど(3種から選択)
・タマゴorあんこ(3種から選択)
がサービスでついてくるというものです。
ドリンク価格は大体500-600円程度です。
コーヒーの値段でパンなどがついてくるのでお得ではあるんですが、トーストには若干物足りなさを感じていました。ドリンクも1杯なので長居するには物足りない
デニーズのモーニング
デニーズのモーニングはバリエーション豊かで下に書いたトースト系の他に和食、ガッツリハンバーグなどもあります。
※換金(90-93%程度?)すればいいんでしょうけど。。。
コメダと比較になるトースト系のメニューを抜粋して載せます(デニーズHPより)
セレクトモーニング(税込682円)
・パン(5種から選択)
+ドリンクバー
そうです!ドリンクバーがつくんです!!
更に安価なモーニング
ライトモーニング(税込495円)
トーストモーニング(ドリンクバー付税込495円、ドリンクバー無税込253円)
・ゆで卵orミニサラダ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に入りの組み合わせ
最近のお気に入りは、パンをダブルで食べられる
+トーストモーニング(ゆで卵+グリルチーズサンド)253円
の組み合わせ=748円です。
パン2種、卵料理2種でお腹も満足、食後はドリンクバーでコーヒー何杯かおかわり。
コーヒーにあまりこだわりの無い私にとってはドリンクバーのブレンドコーヒーで十分だったりします。
義両親が泊りに来た時も、和食もあるので喜んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿