-->

高配当株投資は資産が大きいほど破壊力がでかい

2023-01-30

投資

t f B! P L

 こんばんは、くにみです。今回は高配当株投資についてです。

私は2021年までは成長株投資、2022年からは高配当株投資にスイッチしてます。
が、実はもっと前にも高配当株を買ったことがあります、JTとか。

当時はいろんな投資手法を試している最中で、デイトレは勤務上無理でしたが、高配当株、優待株、成長株、スイングなどいろいろやってみました。

で、当時思ったことは、高配当株投資は「資金が少ないと全然増えない」です。
当時、資産は300-500万円で1銘柄あたり100万円以下だったと思いますが、4-5%の配当もらっても、知れてるんですよ。これを続けても資産が増えるのを実感できず。

その後、成長株投資に切り替えて資産を増やせたわけなんですが、

 再度、高配当株投資に切り替えて思うのは、資産が1000万円を超えてからの高配当株投資は破壊力でかいですね。破壊力ってなに?って話なんですけど、要するに、配当金の心理的影響が大きくなってきます。投資で資産が増えるのを実感できます。

 投資資金100万円だと、年間配当4万円程度で、ちょっと使って終わりなんですけど、投資資金1000万円だと、年間配当40万円程度で、毎月のお小遣いとして結構デカい金額になります。

 じゃあ、資金が少ないうちは高配当株投資をしない方がよいかというと、そんなことはなくて、ひたすら毎月積み立てるという方法もあります。三菱サラリーマンさんはこの方法でアーリーリタイアを達成されています。毎年毎年配当収入が増えていくのを見るのはなかなか楽しいですよ。

雪だるまがデカくなっていくのを小さい雪玉から見ていくのもいいのではないでしょうか?

 配当金月1万、3万、5万、10万と増えていく、んんー、3万くらいから投資してよかった!と思えるかな。5万以上は副収入と呼べるのではないでしょうか?目指すは月10万、15万、20万の副収入です。

 現在は4000万円程度運用していて、約3000万円を高配当株に投資しています。2023年の年間配当は120万円を予定で、月10万円相当の目標を達成しました。月10万円あれば、生活費をそれなりに補え、リタイア目指す者としては固定収入としてかなりでかいですよね?

 今年は待機資金で、年間配当を150万円まで持っていきたいところ。ただ、来年から始まる新しいNISAとの資金配分も考えねば。新しいNISAは嬉しい悩みです。嫁さんの分も合わせれば2400万円分高配当株の配当金が非課税になるんですよ!

 いやぁ、でもこのNISA拡大は政府も思い切ったことやりましたね。それだけ今後は年金に期待するなってことかもしれませんが、私にとってはまた一歩リタイアが確実に近づいた気がします。

まとめると:
高配当株投資はある程度資産が増えてからの方が資産が増えていくのが実感しやすい。または、三菱サラリーマンさんのようにひたすら積み立て投資を継続する(配当が増えていくのをニヤニヤしながら眺めるのがよし)

投資している高配当株はこちら

 現在の高配当株投資銘柄を紹介します。 推奨しているわけではありません。自己判断でお願いします。 ※同じ銘柄が2つあるのは私と妻の口座とで保有しています。NISAと特定口座で配当金が違う場合があります。 ※「優待」は優待狙いです。 ※他に配当金が決まっていないVYMやJ-REIT...

自己紹介

50代理系会社員。妻と子供1人。投資歴20年以上。2025年までにリタイアすることを決意し、年金・退職金をあてにした50代ならではのリタイアを目指す。資産運用・年金・子供へのマネーリテラシー教育などに関して発信していきます。

このブログを検索

日本ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ くにみ 50代 資産運用でアーリーリタイアを目指す - にほんブログ村

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ